山本太郎さんの運勢を四柱推命で鑑定してみました
今回は、いま都知事選に立候補中の山本太郎さんを見てみました。
山本太郎さんの四柱推命の星
小池知事のメインの星は(正財)で官僚的な組織より、企業家的な感覚の持ち主たと思われます。 でも、基本は、正面から物事に取り組む方で、腹芸、裏芸は苦手です。
四柱推命の正財星の特徴とは
正財星の特徴は基本的には「誠実でまじめ」「堅実で手堅い」「安定志向」「コツコツと貯める」「保守的」等、真面目で安定志向の星です。その一方で派手さはないので「融通が利かない」「ケチ」等つまらない性格という反面を持たれてしまうこともあります。
正財星の適職しては銀行員・経理関連の仕事、株式投資等ではなく、堅実に資産を管理する・資産を運用する仕事のほうが向いています。自営業やベンチャー企業というよりどちらかというとサラリーマン的や公務員的な仕事も向いています。
山本太郎さんの性格
自身の資質としては、才あって華やかなムードを好み、明朗闊達。基本は真面目で信用を大切にし、コツコツと積み上げていくタイプです。
また、事を処理する才能をもち、成功へと導く力あり。しかし見かけより剛毅であるが、取越苦労性なところがあります。。
用神が空亡されているので本来は、自身の良い資質が発揮できにくいところであるが、幸い空亡が抑えられている形が見られるが、やはり、素直な形ではないので、軽減はされるでしょうが、取りきるまでには行かないでしょう。
繰り出してみると、総じて順調な道を歩いてきたように思われます。人や金銭的にも恵まれて、何事も良い結果に動いてきたと思います。 そして、意識が広い視野に目がむいたのではないですか? 悪いことではありませんが、本来はどちらかというと裏芸の苦手な方で、政治家向きではないのですが、今のスタイル真っ向勝負でとうして下さい。
現在、都知事に立候補中ですが運気的には良い時期だと思います。今年も悪くはないのですが、もう少しパワーが欲しいところです。「他人に振り見て我が身を知れ」ではないですが猛進は禁物です。 ここで繋がれた縁、結果が次へと良い方向へと繋がっていくでしょう。この世界に、入り込んできたのですから、しっかりと踏ん張ってください。 疲れることもあるでしょうが、確実に痕跡は残していくでしょう。