小池百合子都知事の運勢を四柱推命で鑑定してみました
今回はコロナ対策で注目されている小池百合子知事を四柱推命にて鑑定してみました。まえにも、お伝えしましたが、命式を作成するには、当事者の生年月日を基にして鑑定式・命式を作ります。 繰り出された星により判定していきます。命式に出てきた星の強さや味方がいるかなど読み解いていきます。そして、どんな状態の道路に乗っているとかプラスしたりマイナスを探したりして、どのように動くべきかを探します。
小池百合子知事の四柱推命の星
小池知事のメインの星は(正財)で官僚的な組織より、企業家的な感覚の持ち主たと思われます。 でも、基本は、正面から物事に取り組む方で、腹芸、裏芸は苦手です。
四柱推命の正財星の特徴とは
正財星の特徴は基本的には「誠実でまじめ」「堅実で手堅い」「安定志向」「コツコツと貯める」「保守的」等、真面目で安定志向の星です。その一方で派手さはないので「融通が利かない」「ケチ」等つまらない性格という反面を持たれてしまうこともあります。
正財星の適職しては銀行員・経理関連の仕事、株式投資等ではなく、堅実に資産を管理する・資産を運用する仕事のほうが向いています。自営業やベンチャー企業というよりどちらかというとサラリーマン的や公務員的な仕事も向いています。
小池百合子知事の性格
さて小池百合子知事の性格ですが、表面は温厚そうであるが、自己中心的なところがあります。また、人の上に立つ素質を有し、信用を大切にします。経済性はあってコツコツと積み上げていくタイプで、思い切ったことは性に合わないが、決断力は持ち合わせています。
小池百合子知事の今後3年間の運勢
さて、現在の年廻りですが、理想と現実が一致せず不十分な結果しか出しにくい。令和2年から2年は(空亡)に入っているので、自分を押し出すのではなく、少し引いて十分に周りの意見、助けをしっかりと取り入れ留意すれば、良い方向が見えてきます。周りを立てて、相談の結果として動けば(良)で、力強いブレーンを持つこととなります。